まっしゅです!!
今日は大きくドカンをやらかした訳では無く、普通にトレードして勝てない日でした。
エントリー位置が悪かった銘柄が多かったように思います。
エントリー位置を精査して損切りラインも狭めた方が良さそうですね。
以前よりは損切りを徹底して行っている為ドカンが無くなった反面、ラッキー反転で利益になる事も無くなりました。今後は本当の実力が試されるような気がしています。
難しい相場ではありますが、ここで少しでもプラスにしておく事が出来れば地合いが良くなると同時に爆益になると信じてます!!
トレード記録【2022年1月31日】
デイトレード
4080 田中化学研究所【-1,380】
当日の高値更新したタイミングでショート。
普通に踏み上げられて損切りしました。
波に乗ってロングするといつも高値掴みになるのに、、、
もしかしていじめられてる??
4751 サイバーエージェント【-1,112】
1分足の25本移動平均線を盾にしてロング!!
上昇しましたが突然の急落でラインを抜けてしまった為、逆指値で損切りになりました。
6098 リクルートホールディングス【+173】
ぱっと見た時に上がりそうな板だったので速攻でロング。
少し上がった所で利確しました。
今日一日見てましたが、空売りしたいのに信用新規売りが停止になっていた為、かなりもどかしかったです。。。
6522 アスタリスク【-1,110】
VWAPまで下がってきた時にVWAPでロング。
あまり反発しそうな雰囲気が無かったので逆指値で損切り。
いやーしかし損切りした後上がるの辞めてくださいお願いします。。。
6890 フェローテックホールディングス【-1,083】
14:40過ぎに5分足の25本移動平均線にぶち当たりそうな所でショートしました。
思うように下がってくれず、そのまま上がっていきそうだったので損切りしました。
7133 HYUGA PRIMARY CARE【-12,033】
VWAPで反発した後にロングでエントリー。
上がりそうな感じでしたがストーンと音が聞こえるような急落に巻き込まれ逆指値で損切り。
ボラ激しめなので逆指値の位置を10ティック下にしていた為、損失大きめになりました。
ボラを考えるとむしろこれで済んで良かった。。。
7203 トヨタ自動車【+478】
寄ってからしばらく上昇していましたが、2,250に届く前に急落していたので再び2,250付近に近付いた時にショート。
思惑通り下がってくれましたが、1分足の25本移動平均線に当たりそうだったので利確しました。
8316 三井住友フィナンシャルグループ【+380】
1分足の25本移動平均線でショートしました。
タイミングが良かったのか、すぐに下がったので戻らないうちに利確しました。
9107 川崎汽船【-8,101】
商船三井の決算発表の影響で後場はGUで寄り付き。
利確売りが殺到するのでは?と思い空売りしましたが、空売りするのが遅かったようでした。
もう一度下がってくるかなとしばらく保有してみましたが、ダメそうだったので損切りしました。
9176 佐渡汽船【+6,761】
GUして寄り付いた後に下がってきていた為、反転しそうなタイミングを板を見ながら待機してここだ!と思った所でロングでエントリー。
しばらく上下しながらもしっかり上昇してくれた為、VWAPに届かないくらいの所で全て利確しました。
自分でVWAPを盾にトレードしてる時は頼もしいのに、前にVWAPがある時の絶望感すごいですね笑
VWAPまで届くと急落したりするから怖いですよね。
9984 ソフトバンクグループ【-291】
一日中チャンスを見つけてはエントリーしてましたが、欲張り過ぎて利益を最大に出来ずややマイナスという結果になっていました。
ソフトバンクは進み始めた方向にゴリゴリ進むイメージがあるので、「大丈夫!まだ伸びる!」と思ってしまってなかなか利確出来ないんですよね。
次回からはこまめに利確しようと思います。
結果
本日の収支
デイトレード
実現損益=> -17,318円
スイング 保有なし
含み損益=> 0円
実現損益=> 0円
中長期 保有なし
含み損益=> 0円
月間の収支
-367,173円
ブログ開設から今までの収支
-365,603円
↓↓↓投資関連記事はこちらにまとめています↓↓↓

コメント