これで間違いない!!Excel VBAを学習する順番と心構え!!

Excel VBA

こんにちは!!まっしゅです!

「何から始めれば良いのか分からない」人類の永遠の課題ですよね笑

VBAを学習してみようと思ったあなたも、実はこれに悩まされているのでは無いでしょうか?

この記事ではVBAを効率良く習得出来るように勉強する順番について、これから学習を始める方向けにご紹介します。

既に学習を始めている方もサラッと一通り見て、分からない部分があれば是非ご確認ください!!

スポンサーリンク

Excel VBAの学習に必要なもの

最低限準備しておきたいのはこちらです。
・パソコン
・Excel (バージョンは不問)
・ネット環境

この3つとやる気があれば後は何も必要ありません。

スポンサーリンク

学習する時の心構え

学習に本はおすすめしない

よくありがちなのがとりあえず本を買ってみて読んでみる事ですが、
基本的に本に書いてある内容はネットでも調べる事が出来ます。

私の職場の同僚がVBAを始める時に「本は絶対いらない」と言ったんですが、
本を買うことにこだわりがあるようで結局購入したそうです。

その同僚は何を始めるにも、モチベーションを上げる為にとりあえず本を買うらしいのですが、
数日すると「あんなにお金の無駄遣いだと思った本は初めてだった」と言っていました。

実は本に載っているほとんどの情報はネット上で無料で公開されています。

さらに自分よりも先に学習している方々がネット上で分からない事を質問をしていたりしますので、
分からない箇所があった時、適切なワードで調べると質問に対する回答すら出てきます。

確かにネットには情報が出回っていないジャンルもありますのが、VBAに関しては本を購入するのはネットで学習してみてからで良いでしょう。

プログラミングの学習をするにあたって、ネット上で「検索する力」というのは非常に重要になります。
苦手だと感じている場合は、VBAの学習と一緒に練習しておきましょう。

学習する時は手を動かす

情報だけ調べて分かった気になっている人がいますが、「じゃあこれ作ってみて」と言われた時に何も出来なければ意味がありませんよね。

調べた内容をコピペして動作させるだけの学習と、自分で手を動かして一つ一つタイピングするのでは学習効率が全く違います。

早く上達するコツは実際に手を動かして学習する事です!!
やや面倒ではありますが、自分の手で入力する事を心掛けましょう!

スポンサーリンク

学習する前に知っておくべき事と準備の仕方

まず初めにExcelファイルの種類について学びましょう!!
これが分からなければVBAを始める事は出来ません。

ファイルの種類についてはこちらの記事で解説しています。

【重要】マクロを作るなら必ず知っておきたいExcelファイルの種類
なにげなくExcelを使用していると特に気にしない事が多いExcelファイルの種類、実はいくつもあるのをご存知でしょうか?アイコンはほとんど同じだからと適当にファイルの種類をいじると取り返しのつかない事態に陥る事も!?

VBAを使用するのに適切なファイルが分かった後は、エクセルの設定を変更しましょう!!

【準備編】マクロの勉強を始める前にやること【開発タブの表示方法】
どんな事も始めようとすると一番初めにぶち当たる壁があります。「何から始めたらいいか分からない・・・」私も本当に何をしたら良いか分かりませんでした笑これから勉強するならまずこれをやったら間違いない!準備についてご紹介します。

VBAを実際に入力する場所がどこなのか知る必要があります。
マクロの全体図についてもこちらの記事で知る事が出来ます。

【Excel VBA】プロジェクト?モジュール?プロシージャ?
プロジェクト・モジュール・プロシージャ この3つ、よくわからないままVBAを始めていませんか?取り敢えず標準モジュール追加するって言われたし、、、といって放置している事が多いですが、知っておいて損はないでしょう。今回はこの3つの違いについてご紹介します。

VBAはVBEを使用して作成・編集しますが、表示の仕方と画面についての説明は
こちらの記事で確認出来ます!!

【VBA入門】これで分かる!!VBE画面の見方
VBEを開いてみた!!「なにこれマクロどこにあんの?」「VBAどこに記述すれば良いの?」私が初めてVBEを開いた時はそんな疑問が頭をぐるぐる巡り、そっと画面を閉じました。今回はVBEのどこに何があるかをざっくりと解説していきます。
スポンサーリンク

基礎知識を学ぼう

勉強を始める準備が整ったら変数を学んでみましょう。
コーディングする上で必須の知識です!!

【VBA】日本語は使える?変数の使い方とルールについて解説!!
あまり聞き慣れない言葉ですが、VBAを上手く使う為には変数を知る必要があります。この記事では変数の使い方とルール、そもそも変数って何?変数名に日本語は使えるの?といった疑問について解説します!

マクロを実行する前に必ず知っておきたい、「マクロの止め方」です

【Excel】マクロを強制終了する方法 Win/Mac対応
「やばっ!マクロ実行したけどこのままだとシート全部上書きされちゃう!!」マクロを実行した後やっぱり中止したいという時の為に、マクロ実行中にプログラムを強制終了させる方法解説します!
スポンサーリンク

実際にコーディングしてみよう。

VBEについても分かったぞ!!となった方は次に基本の構文を学習しましょう。
基本を覚える事で、自分でVBAを記述する時に全体の構成を練りやすくなります。

サンプルを自分で入力しながら実際にどのような動作をするか確認しましょう。
学習する基本構文はこちら!!

条件分岐

If 〜 Else 〜 End if

【Excel VBA】ifとelseを使って条件分岐させよう
「分岐?if?なんだか難しそう。」VBAを学習する上で避けて通れない条件分岐ですが、苦手意識を持つ人が多くいらっしゃいます。マクロを条件によって分岐をさせる事で一気にプログラミング感が増しますが、一つずつ紐解いていくと「あれ?以外と簡単なんですね」となりますので是非最後まで読んで下さい。

Select Case 〜 End Select

【Excel VBA】Select Caseで条件分岐を見やすく
「あー、ここのIf文分岐が多すぎてごちゃごちゃじゃん。。。」If文で記述していると条件分岐が増えるに従ってごちゃごちゃしてきますよね!Select Caseは条件分岐が多い処理に特化しているステートメントです!早速構文を見てみましょう。

繰り返し処理

For 〜 Next

【Excel VBA】for文を使って処理を繰り返そう!便利なネストって?
「この処理を何度も繰り返したい」そう思った時に使うのがFor~Next文です。説明よりもまずは構文を見てみましょう。使えると非常に便利なネストについても解説します。

For Each 〜 Next

【VBA】For Each ~ Nextで一括処理をしよう!!
「この範囲の全部のセルに同じ処理がしたい、、、」「この配列の要素全部に同じ処理がしたい、、、」そんな事を思った事はないでしょうか。そんな時にぴったりなのがFor Each ~ Nextステートメントです!!

Do 〜 Loop

【VBA】Do Loopで条件を満たすまで繰り返し処理をしよう!
「この条件に合っている間はこの処理を繰り返して、条件に合わなくなったら繰り返しの処理を辞めたい」と思った時に使うのがDo Loopステートメントです!今回はDo Loopステートメントを使用した繰り返し処理についてご紹介します!!

一つずつゆっくりで良いので覚えましょう!!

スポンサーリンク

自分で考えてマクロを作成してみる

基本的な事を学習した後は、実際に自分で考えたマクロを作ってみましょう。

「え?待って。まだ基本を学習しただけなのに無理じゃない?」と思うかもしれません。

しかし、逆に全て学習してから始めようとすると数年単位で時間がかかります。

人によって頻繁に使用するコードは違いますから、作成しながら学習する事により自分が使う領域のステートメントを効率良く学習する事が出来ます。

スポンサーリンク

今後も役立つ記事を随時追加予定

いかがでしたでしょうか。

実はまだまだ記事が足りず、最初の一歩を踏み出した所までの解説となりますが、今後も随時追加していく予定です。

VBAは基本を少し覚えるだけで幅広く使える為、仕事を効率化するには非常に便利です。
しっかり学んで面倒な仕事はマクロに任せてしまいましょう。

これが知りたい!!等ありましたらコメントで教えていただけますと幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました