投資信託とETFの違いって何?おすすめは?

investment-article

こんにちは!まっしゅです。

「ETF」と「投資信託」の違いがいまいち分からないままではありませんか?
投資初心者の方にとっては正直この2つの違いがイマイチ分からない方がほとんどだと思います。
個別株で投資を始めている人も稀にに知らない方がいるくらいです。

実際に私も投資を始めた時はこの2つの違いがよく分からず、かと言って調べる気にならなかったのでかなりの期間放置していました。

この記事ではETFと投資信託の違いとおすすめをご紹介します!!

スポンサーリンク

結論

呼び方は違いますが、どちらも同じ金融商品です。

投資家から集めたお金をプロが運用して、成果に応じて投資家に分配する金融商品です。

その中で取引所に上場しているものをETF上場していないものを投資信託と呼びます。

商品自体は同じですが、取引の仕方や価格が変動するタイミングに大きな違いがあります。
どちらも元本が保証されている商品ではありませんので、損失が発生する可能性があり、
商品によって様々な手数料がかかります。

スポンサーリンク

ETFとは?

ETFとは「Exchange Tranded Funds」の略で、日本語にすると「上場投資信託」になります。

日本語にするとわかりやすいですね!
名前の通り、取引所に上場していますので株式と同じように証券会社を通して売買する事が出来ます。

取引所の取引時間中は株式同様にリアルタイムに価格が変動する為、自分が好きな価格とタイミングで売買する事が出来ます。

買ってすぐにマーケット全体が下落するようなニュースが流れた場合にも、取引時間内であればすぐに売却する事が可能です。

信託手数料は投資信託よりも安い傾向にあります。

スポンサーリンク

投資信託とは?

取引所に上場していない投資信託の事を指します。

上場していない為、取り扱っている金融機関の窓口で購入する必要があります。
金融機関によっても取り扱っている商品が異なります。

投資信託は毎日「基準価格」というものが公表されています。
基準価格は投資信託における「値段」でリアルタイムに価格が変動する事はありません。

また商品によっては申し込みの当日に約定しないものがあります。
翌日以降に約定する商品の場合は申し込み日の基準価格では無く、約定する日の基準価格で購入する事になりますので気を付けましょう。

スポンサーリンク

おすすめはどっち?

これから始めるのであればETFをおすすめします

投資信託は取られる手数料がETFよりも高い事が多い上、取引についても窓口で行う必要があります
一方ETFは取引時間中であれば、どこからでも携帯やパソコンから売買を行う事が出来ます

大暴落が始まってるのに窓口に行けなくて見てるしかないなんて嫌ですよね!
私なら大号泣してやけ酒すると思います。

また投資信託の中には手数料ばかりが取られるような商品もある為、慎重に選ぶ必要がありますが右も左も分からないような状態で行くと、窓口にいる職員に良いようにされる可能性があります。

ETFも投資信託どちらを購入する時にも必ず手数料がいくらかかるかを確認してから売買しましょう。

相手も販売する仕事ですから仕方ありませんが「ご一緒にポテトもいかがですか?」みたいな勢いで会社が売りたい商品をおすすめしてきますので気を付けましょう。

逆に言えばETFは人に流されること無く、自分がこれだと決めた商品を自分のタイミングで気軽に売買する事が出来ます。投資において自分で考えるというフェーズは非常に大切です。

投資信託を選択肢に加えるのは、投資に慣れてからでも遅くないと思います。

スポンサーリンク

まとめ

やっぱり覚えられない!という方は「投資信託」のワードだけ覚えてると良いですよ!!

日本語にするとどちらも投資信託になり、「上場」が付いているか付いていないかくらいの違いです。
もし会話に出てきた時にすぐに思い出せなければ「投資信託」と言っておく事で間違いません

最近では同じETFに毎週・毎月積み立てる投資方法も流行っています。
色々な投資方法を見て勉強してみましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました