この記事ではMATCH関数について解説しています。
この記事は次のような人におすすめ
- 指定した範囲の中から値を検索し、一致した項目の相対的な位置を調べたい
「Excel関数?」「聞いた事あるけど何か知らないな?」という方は、こちらの記事でエクセル関数について解説していますので先に確認して頂くと理解しやすいと思います。
MATCH関数とは?
MATCH関数の読み方
読み方は「マッチ関数」です。
MATCH関数で出来ること
MATCH関数では指定した範囲の中から値を検索し、一致した値の相対的な位置を返すことができます。
MATCH関数の使い方
まずはMATCH関数の式をチェックしましょう。
MATCH関数の引数は3つあり、必ず指定しなければいけないのは2つです。
引数:検査値
「検査値」には次に指定する「検査範囲」の中で照合する値を指定します。
MATCH関数では大文字と小文字が区別されない為注意しましょう。
引数:検査範囲
「検査範囲」には「検査値」で指定した値をどの範囲内から検索するかを指定します。
検索範囲には複数列を指定することはできません。
引数:照合の型 ※省略可
「照合の型」には検索の方法を指定することができます。
指定できる方法は3つあり、それぞれ -1 , 0 , 1 を使って指定します。
照合の型 | 検索の方法 |
---|---|
1 (省略時) | 「検索値」以下の最大の値を検索します。 |
0 | 「検索値」と等しい値を検索し、最初に一致した値を返します。 |
-1 | 「検索値」以上の最小の値を検索します。 |
検索の型が「0」の場合は検索値にワイルドカードを使うことができます。
「*」や「?」等の文字列がワイルドカードとして使えますが、
通常の文字列として検索をしたい場合は「~*」のように文字の前に半角のチルダをつけることで
文字列として検索をすることができます。
MATCH関数の使用例
関数内で値を指定する
=MATCH(500,A1:A5)
セル参照を使って別のセルの値を指定する
=MATCH(D1,A1:A5)
まとめ
関数一覧
下記どちらの関数一覧からでも各関数の解説記事へアクセス出来ます。
エラー値についてのまとめ記事
【Excel】セルに表示されるエラーの種類と原因、対処方法を解説
この記事ではエクセル関数のエラー値と種類、それぞれの対処方法について解説しています。 この記事は次のような人におすすめ 表示されているエラーから大体の原因を知りたいエラーの種類と対処方法を知っておきたい無駄なところで業務につまずきたくない ...
コメント